皆さんこんにちは!あきひろです。
- マイプロテインは種類が多すぎて、どれを選んだら良いか分からない!!
こんな声にお答えいたします。
本記事の内容
- 20種類マイプロテインのホエイプロテイン飲み比べ
マイプロテインは全部で60種類もあって、どれを買って良いか分からないから、失敗したくないはずです。
もし、マイプロテインでお好みのフレーバーを探しているならぜひ参考にしてみて下さい。
目次
- 1 20種類マイプロテインのホエイプロテイン飲み比べ
- 1.1 コーヒーキャラメル(7点)
- 1.2 ソルティックキャラメル(8点)
- 1.3 ミルクティー(13点)
- 1.4 アップルクランベルカスタード(13点)
- 1.5 ナチュラルバニラ(9点)
- 1.6 モカ(10点)
- 1.7 パイナップル(4点)
- 1.8 ナチュラルバナナ(9点)
- 1.9 ナチュラルストロベリー(12点)
- 1.10 ストロベリーミルク(10点)
- 1.11 チョコレートブラウニー(10点)
- 1.12 ブルーベリーチーズケーキ(9点)
- 1.13 ピーチティー(13点)
- 1.14 チョコレートナッツ(6点)
- 1.15 チョコバナナ(10点)
- 1.16 ラテ(11点)
- 1.17 シナモンディッシュ(9点)
- 1.18 抹茶ラテ(10点)
- 1.19 ナチュラルチョコレート(9点)
- 1.20 ストロベリージャム・ローリー・ポーリー(9点)
- 2 まとめ:おすすめはピーチティー、無難にいくならミルクティー
20種類マイプロテインのホエイプロテイン飲み比べ
マイプロテインのホエイプロテイン21種類で、プロテインの飲み比べをしてみました。
評価は下記の通り3項目各5点、合計15点で判断しました。
- 美味しいか
- 名前通りか
- 甘過ぎない
マイプロテインについては過去のブログでも紹介しています。
そちらもあわせてご覧ください!!
-
-
マイプロテインの『ミルクティー味』が評判通りなのかレビュー
困り人マイプロテインのミルクティーって評判がいいみたい。でも実際どうなの?飲むのが初めてなので、どんな味なのか知りたいで ...
続きを見る
コーヒーキャラメル(7点)
- 美味しいか:3点
- 名前通りか:2点
- 甘過ぎない:2点
結構甘い!
キャラメルが強過ぎてコーヒーはひょっこり頭は出しているくらい、まずくはない。
ソルティックキャラメル(8点)
- 美味しいか:4点
- 名前通りか:2点
- 甘過ぎない:2点
キャラメルはわずかに感じる程度、しお味はほぼ無し。
味はバニラっぽくて、少し甘め。
美味しいけど、甘いものが苦手な人は嫌いかも
あと、泡立ちが半端ないので注意が必要です。
ミルクティー(13点)
- 美味しいか:4点
- 名前通りか:5点
- 甘過ぎない:4点
文句無く美味しい、名前通りでコンビニで売っているミルクティーと変わらない。
でも、少し甘めのため満点とはせず
アップルクランベルカスタード(13点)
- 美味しいか:5点
- 名前通りか:4点
- 甘過ぎない:4点
一口目にリンゴが香る。
後からふわっとカスタードではなく、ミルクのようなほのかな甘み、
甘さ控えめで飲みやすい。イチオシのプロテインフレーバー
ナチュラルバニラ(9点)
- 美味しいか:3点
- 名前通りか:3点
- 甘過ぎない:3点
少し薄めのバニラアイスが溶けた感じ、甘いけど嫌な甘さではない。
変なもの買って失敗するよりいいかも。
モカ(10点)
- 美味しいか:4点
- 名前通りか:3点
- 甘過ぎない:3点
カフェモカって感じよりは、チョコレートに近い感じ。
甘いけど美味しい。
ゴールドスタンダードのダブルリッチチョコレートに近い味だけど、ダブルリッチチョコレートの方が美味しい。
パイナップル(4点)
- 美味しいか:1点
- 名前通りか:2点
- 甘過ぎない:1点
一口目にパイナップルの味がするけど、パイナップル独特の酸味がなくて変な甘さだけ残る。
あまりおすすめしないフレーバー
ナチュラルバナナ(9点)
- 美味しいか:3点
- 名前通りか:3点
- 甘過ぎない:3点
薄いバナナジュースを飲んでいる感じ。
甘さ控えめで一口目にバナナを感じるが、バナナバナナしてはない
ナチュラルストロベリー(12点)
- 美味しいか:4点
- 名前通りか:4点
- 甘過ぎない:4点
非常に美味しい、飲みやすい、甘さスッキリ。
味の再現性高い。
これなら続けられそう。
初心者の方が最初に飲むプロテインとしてもピッタリ。
商品ページはこちら
ストロベリーミルク(10点)
- 美味しいか:4点
- 名前通りか:4点
- 甘過ぎない:2点
ナチュラルストロベリー味にミルクを足して甘くした感じ。
より甘いイチゴを感じたい場合はこちらの方がおすすめです。
チョコレートブラウニー(10点)
- 美味しいか:4点
- 名前通りか:3点
- 甘過ぎない:3点
チョコレートブラウニーというかココア味、モカ味もよりココアっぽい。
甘めだけど美味しい。
ブルーベリーチーズケーキ(9点)
- 美味しいか:4点
- 名前通りか:3点
- 甘過ぎない:2点
美味しいけど、かなり甘いです。
チーズケーキの姿は地平線のかなたに消えていきました。
ピーチティー(13点)
- 美味しいか:4点
- 名前通りか:5点
- 甘過ぎない:4点
めちゃくちゃ美味しい名前通りのピーチティー。
さわやかなモモの香りと、適度な甘さ、甘さも控えめでとても飲みやすい。
リピート間違いなし!!
チョコレートナッツ(6点)
- 美味しいか:2点
- 名前通りか:2点
- 甘過ぎない:2点
口に入れた時、ナッツじゃなくてゴマっぽい?
チョコレートセサミ味って感じで、ちょっと名前通りではないかな。
チョコバナナ(10点)
- 美味しいか:4点
- 名前通りか:4点
- 甘過ぎない:2点
チョコ感強めのプロテインで、バナナ味は控えめです。
甘さ強めなので、好き嫌いは眺めている。
ラテ(11点)
- 美味しいか:4点
- 名前通りか:5点
- 甘過ぎない:2点
とても甘いカフェラテを飲んでいるような感じ、とても美味しいけど、少し甘めです。
商品ページはこちら
シナモンディッシュ(9点)
- 美味しいか:3点
- 名前通りか:3点
- 甘過ぎない:3点
甘さのすっきりした八つ橋を飲んでいるような感じ。
毎日飲むのはちょっときつい。
抹茶ラテ(10点)
- 美味しいか:4点
- 名前通りか:4点
- 甘過ぎない:2点
抹茶強め。
ラテの感じはあまりしないが、お茶独特の苦味と甘さと両立
抹茶好きならリピート必須です。
ナチュラルチョコレート(9点)
- 美味しいか:4点
- 名前通りか:3点
- 甘過ぎない:3点
正直、モカ、ナチュラルチョコレート、区別がつかない。
ちょっとでもコーヒー系だったらモカを選ぶのがおすすめ。
ストロベリージャム・ローリー・ポーリー(9点)
- 美味しいか:4点
- 名前通りか:1点
- 甘過ぎない:4点
美味しい、だけどナチュラルストロベリーとの違いはほとんどありません。
これを買うならナチュラルストロベリーでしょ!
まとめ:おすすめはピーチティー、無難にいくならミルクティー
いかがでしたか?
マイプロテインは種類が多すぎることでかえってマイナスになってしまっています。
日本人には馴染みのない味もたくさんありますからね。
ですから、本当に失敗したく無いならミルクティーを選んでもらえば味の想像がしやすく安パイです。
でも、マイプロテインは他にもたくさんのフレーバーがありますので、プロテイン独自のフレーバーについても是非試してみて下さい。
それでは、今日はこの辺りで終了します。
本日はありがとうございました。