皆さんこんにちは!あきひろです。
- 初心者で何から始めれば良いか分からない方
- 大胸筋のトレーニング方法に悩んでいる方
こんな声にお答えします。
本記事の内容
- 初心者がやるべく大胸筋3種目
- どうして初心者は3種目だけで良いのか
今の世の中は情報があふれ過ぎていて、初心者の筋トレ効果を妨げていることにもなってしまっています。だから初心者のうちは細かいことを気にしないで、トレーニング種目を絞ってやり続けることが必要です。
この記事をみてもらって、筋トレ初心者は余計なトレーニングが必要ないことが分かってもらえるはずです。
目次
初心者がやるべく大胸筋3種目
- ベンチプレス
- インクラインベンチプレス(胸の上部)
- インクラインダンベルフライ(胸の上部)
初心者の皆さんが取り組んで欲しい3種目をこの3種目です。
ベンチプレス(胸の中部)
- セット数:3セット~5セット
- 回数:6回~10回
※2、3セット目以降は回数が減っても問題なし!出来るようになったら、重量を上げていくこと!
インクラインベンチプレス(胸の上部)
- セット数:3セット
- 回数:10回
※2、3セット目は回数が減っても問題なし!出来るようになったら、重量を上げていくこと!
インクラインダンベルフライ(胸の上部)
- セット数:2セット
- 回数:10回~12回
※2セット目は回数が減っても問題なし!出来るようになったら、重量を上げていくこと!
どうして初心者は3種目だけで良いのか
- 初心者は胸がぺちゃんこだから
- 大胸筋は上部を鍛えれば大きく見えるから
- いろいろやっても効かせられないから
初心者が3種目に絞る理由はこの3点です。
初心者は胸の中部と上部で十分大きくなるから
初心者は上部と中部だけトレーニングすれば、下部を鍛えなくてもある程度は成長しています。
初心者は当たり前ですけど、ぺちゃんこの胸です。
ちなみに僕の筋トレスタート時点の体は「左側の写真」です。
ですが、この3種目やり続けただけで、右のような写真の体になります。
どうですか?かなり変化していませんか?
下部は一切トレーニングしていません。
この写真をみれば、筋トレ初心者が余計なトレーニングが必要ないことがわかってもらえたはずです。
youtbeなどを見ていると、大胸筋の下部等を狙ったトレーニングを度々見かけますが、初心者にとってはかえって邪魔になることもあるんです。
いろいろやっても効かせられないから
初心者のうちは成長することが楽しくて、いろいろと試したい時期です。
そんな時こそ我慢が必要です。
大胸筋一つとっても種目数はかなり多いです。youtubeにもたくさん動画にアップされています。
試したい気持ちも理解できますが、初心者が試しても上手く効かせることができません。
効かせられなければ、発達が遅れて、中々体の変化に表れずに筋トレが嫌いになってしまう可能性もあります。
特に大胸筋下部のトレーニングは難しいです。
はっきりいって最初から実践するトレーニングにしては難しすぎる。
だから最速で効率よく大胸筋を大きくするためには、この3種目がおすすめなんです。
初心者の大胸筋トレーニングのまとめ
大胸筋はかっこいい「男の象徴」であるため、筋トレをしていれば必ず大きくしたい場所です。
初心者の方ならこの3種目だけやれば、比較的簡単に僕のような体にはなれますので、ジムが再開したあかつきには、ぜひ試してみて下さい
今は、ジムに行くことができないので、ダンベルを使ったトレーニングが必要になってきます。
よしければ、そちらもご覧ください。
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
-
-
カッコイイ大胸筋はダンベルだけあれば十分です!
皆さんこんにちは!あきひろです。 カッコイイ大胸筋が欲しいんだけど、ダンベルがあれば鍛えられるの? こんな ...
続きを見る