皆さんこんにちは!あきひろです。
- アブローラーだけで腹筋って割れるの?
- アブローラーのやり方を教えて欲しい
こんな疑問にお答えしていきます。
本記事の内容
- アブローラーだけでも腹筋は割れる
- アブローラーのやり方(YouTubeあり)
この記事を書いている僕は、実際にアブローラーを一年使い続けて腹筋を割ることに成功していますので、この記事の信頼性は高いです。
自宅で出来る腹筋メニュー2種類!アブローラー以外で腹筋を割る
アブローラーだけでも腹筋は割れる
- アブローラーは腹筋に強烈な刺激が入る
理由はこの1点です。
アブローラーは腹筋に強烈な刺激が入る
アブローラーで強烈に刺激が入る理由は下記の通りです。
- 脚とアブローラーだけで体を支えているから(接地面が小さい)
腹筋運動も他の筋肉と同様に、筋肉の収縮と伸展(ストレッチ)でお腹に刺激を与えます。
- アブローラーを使って伸びている時:ストレッチによる刺激
- アブローラーで手前に戻ってくる時は:収縮に伴う強い刺激
この時、伸びるときも縮むときもアブローラーは常に2点で支えているんです。
アブローラーは地面についている脚とアブローラーが付いてる手だけで、くの字の状態からスタートします。
そして、2点で支えている際に、腕や腹筋を使って横にぶれないようコントロールしなければいけないから、強い刺激が乗るんです。
それでは他の腹筋種目で見てみましょう。
仰向けで寝た状態から、起き上がるだけの腹筋運動の場合は、寝ている時も、起き上がる時も、常に脚とお尻が付いています。
接地面が全然違うことが分かってもらえるはずです。
同じ腹筋運動でもこれだけで負荷が違ってくるんです。
だから、通常の腹筋が何回も出来る人も、アブローラーが出来ない人はたくさんいます。
それだけ、負荷の掛かり具合が全然違うんです。
アブローラーのやり方(YouTubeあり)
アブローラーのやり方は僕が配信しているyoutubeで解説していますのでこちらをご覧ください。
- 7分からが膝コロのやり方
- 9分45秒からが立ちコロのやり方
アブローラーだけでも腹筋は割わることができる理由:まとめ
いかがでしたか?
通常の腹筋運動に比べて、アブローラーは脚と手の2点で支えているため、腹筋に強烈な刺激が入ります。
そのため、アブローラー単体でも腹筋を割ることは十分に可能です。
但し、本当の意味で腹筋を割りたいなら、一番大切なことは食事です。
腹筋が割れない原因はトレーニングだけではないですから、食事も見直して、脂肪を減らし、その上でアブローラーをやれば腹筋は確実に割れます
ぜひ、試してみて下さい。
本日もありがとうございました。