

マイプロテインのホエイプロテインは他のプロテインに比べてかなり割安に購入できます。
でも、味が好みじゃなければ継続して飲み続けることがいくら安いからといっても難しいですよね。
このブログが皆さんの参考になれば嬉しいです。
お話の前に僕の経歴をサクッと
- 筋トレ歴1年半
- NSCA-CPT認定パーソナルトレーナー
- 栄養士資格を保有
まず、結論から言ってしまうと、普通に美味しいです。
プロテイン独特の味もほとんどしないし、甘すぎず、飽きない味のプロテインを求めているならオススメのフレーバーです。
ではどうしてオススメなのか、欠点もちゃんとありますので実際に見ていきます。
本記事の内容
- マイプロテイン『ミルクティー味』は評判通り美味いけど欠点もある
- マイプロテイン『ミルクティー味』の気になる成分は?

マイプロテインで購入する時は、必ずセール日を狙って出来るだけ安く購入すようにしましょう。
マイプロテインを最も安く買う方法も説明しています。
-
-
【令和3年5月最新版】マイ プロテインを最も安く買う方法と手順!
困り人 マイプロテインのセールっていつ頃なの?一番安くなるタイミングを教えて! 筋トレを続けている人がほぼ ...
続きを見る
目次
マイプロテイン『ミルクティー味』は評判通り美味いけど欠点もある
- 再現性の高い味で美味しい(良い点)
- 溶けやすさ、泡立ちはぼちぼち(悪い点)
マイプロテインのミルクティー味を評判通りと表現したのはこの2点があるからです。
再現性の高い味で美味しい(良い点)
さて、まずプロテインとして一番大切な「味」です。
まず、Twitterに出ている皆さんの評価をご覧ください。
SAVASのプロテイン美味しくないんだよなあ〜
俺は高校でマイプロテイン飲んでたけど
マイプロテインのミルクティー味クソうまいから買って欲しいなあ、、
ほんとに味午後ティーやからおすすめ #ayakatalk— つつみづ◢͟│⁴⁶ (@ayatsu15cc) May 9, 2020
そして注文していたマイプロテインのミルクティー味がやっと届いたぁー☺️
欲張って2.5kgをたのんだら なかなかの量だった 笑。。
無調整豆乳と、足りなくなったので水も加えて飲んだけどおいしかった~✨ほんとにミルクティー🎶
筋トレとセットで摂取していきます! pic.twitter.com/kwBW2QLjcQ— あき (@akigazila) May 6, 2020
冒頭でも触れましたが、僕個人的にはかなり大好きな味です。
プロテイン以外の様々なお菓子でも、ちゃんと名称通りの味を再現出来ているのかというのは、消費者としてとても大切です。
正直この味があまりしっくりこなければ、評判が良くないはずです。
でも、このミルクティー味は、ミルクティーとして再現性がとても高くてまさに想像していた通りの味で完成度が高いです。
味も海外プロテイン独特の甘ったるい感じも無く、スッキリしています。
水で溶かせば甘さ控えめのミルクティーで、少し濃いめに飲みたい場合は、低脂肪の牛乳や豆乳と混ぜてシェイクすることで、より美味しく飲んでもらえます。
味でまず失敗したくないのであれば、とにかくミルクティーを飲んでおけば間違いないです。
「おぉミルクティーだぁ」といっていただけるはずです。
溶けやすさ、泡立ちはぼちぼち(悪い点)
マイプロテインのプロテインは種類によっては溶けやすさにかなりムラがありますが、ミルクティーは他の味と比べても割とちゃんと溶けてくれます。
でも、ゴールドスタンダードやビーレジェンドに比べると若干溶けやすさは劣ります。
また、ゴールドスタンダード、ビーレジェンドと比べると少しダマになることがありますね。
個人的には大きな欠点ではありませんが、しっかりシェイクしてあげることが大事ですね。
それでも、ちゃんと溶けてくれますのでご安心下さい。
この辺りは「前腕を鍛えている」と思って楽しくシェイクしてください。
マイプロテイン『ミルクティー味』の気になる成分は?
英語表記で分かりずらくてすみません。
スプーン一杯当たり(25g)の栄養成分は下記の通りです。
- 総カロリー97㎉
- タンパク質はスプーン一杯25g当たり19g
- 糖質は1.2g
- 脂質は1.8g
みんなが一番気にしているタンパク質含有量はスプーン一杯(25g)当たり19gです。

そうなんです。

ちなみに、以前レビューした『クッキー&クリーム味』は20gでした。
-
-
マイプロテイン『クッキー&クリーム』どんな味かレビューしてみた
困り人マイプロテインのクッキー&クリーム味ってどうなの?。誰が飲んでいる人いないかなぁ はーい!僕飲みまし ...
続きを見る
まとめ:マイプロテインの『ミルクティー味』は入門編にはピッタリ
マイプロテインは安さだけが目立っていますけど、意外とプロテイン成分が優秀で、ミルクティーは味も優秀です。
少しダマになりやすかったり泡立ちや多少ありますが、すっかりシェイクすればちゃんととけてくれますので、気になっていて失敗したくなければ、ミルクティーをまずは選んでみて下さい。きっと後悔しない味と成分になっているはずです。
紅茶がそもそも嫌いであれば仕方がありませんが、そうでなければかなりの確率で美味しく飲めるプロテインですよ!
それでは、本日はこの辺りで終了いたします。
本日もありがとうございました。